ドラマ「リモラブ」の予告編動画は、こちら
自分を高く見ている気の強い女性産業医が、この時代ならではのリモートにて男性と出会う物語。
このコロナ禍で産業医として働く美々は、会社でも感染予防対策を徹底のために日々奮闘していた。
理想が高く、自分に見あった男性がなかなか現れず恋からは遠ざかっていた主人公、美々は恋をするのか?リモートで恋は成立するのか?
リモラブの意味
リモラブは、「リモートラブ」の略で今の時代にあったように
「ソーシャルディスタンスの世界でソーシャルネットワークから始まる恋」の事を意味する
「リモラブ」のあらすじ・概要
とある会社の産業医として働く大桜美々。
会社でのコロナウイルス対策として厳しく感染予防を徹底。
そんな彼女は会社では口うるさい人だと周りから嫌われていたこともあり、怖がられていた。
今までの恋愛は男性を食べ物に例えるほどのもので、自分のことはかなり高く見ていた。
それなりの男性には出会うことが出来ずにいた頃、オンラインゲームにて男性と知り合う。
他愛もない話。それが心地よくて美々の気持ちはどんどんその男性に惹かれていく。
連絡をとればとるほど相手のことが気になるが、緊急事態宣言などのために外出はできず。
だが、それ以上に美々は相手に会うのが怖かった。
そんな時、その相手が会社の中の人間だと知る。
美々の状況を知った好意を持つ男は自分がその相手だと名乗り出る。
そして2人は付き合うことに。
しかし、本物の相手はその男ではなかった。
本物の相手とは?果たして誰なのか?
リモートで上手く会話が出来ていた相手と実際に会っても同じようにできるのか?
美々は幸せになれるのか?
「リモラブ」の感想
現在のコロナ禍の現状がドラマで見れてとても身近に感じた。
そして現代の女性は自分への意識も高く、男性を品定めのように選定する人も多いのが描かれていてとても共感出来た。
その反面、顔が見えないリモートでの出会いで恋に落ちてしまう美々の姿は、何歳になっても恋をする女性として微笑ましく、きっと自分もこうなってしまうだろうと自分に寄せて見ることが出来た。
こんなコロナ禍の中でも、感染予防を徹底している仕事があること。
そしてそれが人から嫌われたしまうかもしれないほど厳しくしないと感染が広がってしまうということ。
そしてその中でも恋愛をすること。今までとは違う生活様式だが幸せはそれぞれあるということに、心が安らぐ物語だった。
「リモラブ」の出演者・キャスト
主演の波瑠は、数々のドラマや映画に出演。
恋空の明るいギャルの役から、「あなたのことはそれほど 」の落ち着いた可愛い奥さんや浮気をしてしまう女性役、幅広い役柄で演じる女優。
声が特徴的で何度聞いても可愛らしくまた見たくなってしまう女優。
どんな役にもハマってしまう。
「リモラブ」のレビューを調べてみた
今のゆうぴ、リモラブ期と戦えるビジュの良さ🫶
Huluで最愛ってドラマ見て、松下洸平が気になるのか大ちゃんが気になるのか気になるので、決着をつけるために次はリモラブを見てみることにする。
あれから2年、みみちゃんとあおちゃんはどう過ごしているんだろう。濃厚接触したかなあ。してないかもなあ。 そういうことも含めて、リモラブ が大好きです。
リモラブ ごもちゃん、美々先生とあおちゃんの良さに早くから気付いていた。何でも気付ける人。 相手が隠したいことさえ見抜いてしまう、そして本人に指摘しちゃう。見て見ぬふりをしてほしい時だってあるのに。鈍感でいてほしい時が。 (ただ、2人の仲を取り持ったのはいつもごもちゃんだった。)
リモラブ 何日かに分けて全話観た。 やっぱり面白かった! 1話に出てきたセリフを、後々違う人が話していたりして、お互いに影響し合っている。とても素敵なことだ。 あおちゃんと我孫子ちゃん、手も繋げなかったかもしれないけど、バックハグはしてた?シャンプーの匂いを気にしてたから✨
「Color of love」カフェラテのところでリモラブ...となって両思いになってモーニングデート、美々先生はカフェオレだった、ね。思い出す。 それからリモラブを見始める。 青ちゃんー♡会えたぁ "朝目が覚めた瞬間からもう恋は始まっている" #松下洸平 さん
最終回、何回見たかな☺️ 富近先生の 『分かり合えなくてもいい。 分かろうとした事が大事』 アオちゃんの 『どっちも。抱きしめにきたよ』 が優勝や😆🥇 普通の恋やなかったから 携帯文字を見ながら声も聴く 洸平サンの優しい声が際立ってた 贅沢な番組やったな いつか続編を💒 松下洸平 リモラブ
すきすきワンワン あと3️⃣日 の脚本は水橋文美江先生!! いや、マジで、絶対面白い!! 🐶ホタルノヒカリ 🐶リモラブ 🐶生徒が人生をやり直せる学校 他人気ドラマ多数♬ 岸くんと水橋先生のタッグは楽しみすぎる🥰 岸優太 浮所飛…
やっぱりリモラブの脚本好きだったな コロナ禍が存在する世界のドラマでそれがフォーカスされがちだっただけど、2人が乗り越えるべきがコロナとは全く違う場所にあったところが好き
連休中に横浜に2回も行ったからか、リモラブが見たくなりすぎてまた見ている。 そして旧正月で仕事が落ち着くので、きっとまたスカーレットを1周するんだ 🍋🍋
知ってるワイフとかリモラブ、こないだまであってたアトムの童ってドラマ出てたけど配信されてないかも😢わーほんと!?私も……録画したやつもっかい観ようかしら……^^
コメント