2019年1月15日から3月19日までTBSテレビ系「火曜ドラマ」で放送されており、キャッチコピーは『知らない間にモテていた!?』である。
出演は、深田恭子さんである。
「初めて恋をした日に読む話」のあらすじ
三流の予備校教師である春見 順子は、中学・高校時代は優等生であったが、
東京大学受験の失敗から、就職も婚活もことごとく失敗し、そのおかげで一緒に暮らしている母親ともかなり険悪な関係になっている。
超のつく低レベルな高校に通い、髪の毛をピンク色に染め上げた不良高校生である由利。
匡平の父から東大合格への指導を頼まれる。
しかし順子は、父に馬鹿にされる匡平の姿に、かつて母の期待に応えられなかった自分と重なり、「私のようになるな」と思わず一蹴してしまう。
その順子に、心を打たれた匡平(横浜流星)は、自分とさらに予備校も侮辱する父親を見返すため、自ら順子に、東京大学受験への指導を申し出、二人の崖っぷちからの東大合格奮闘劇が始まった。
横浜流星さんのエキストラ作品
流星さんは、エキストラとして2010年に公開された映画「告白」に出演されていました。
当時は、まだ無名だという事もあってテレビ番組内で話すまで誰も知らなかったそうです。
映画「告白」には、他にも有名になったタレントさんが沢山いらっしゃいますので、興味がある方がいましたら、下記の記事も参考にしてみてください。

「初めて恋をした日に読む話」のレビュー・評価
こちらのドラマを初めて観たとき、
『え?なんか髪の毛の色がピンクなのに似合う!格好いい!』というのが感想です(笑)
男性で、髪の色がピンクで…ピンクが似合う方が存在しているというのが衝撃的で…、アニメの世界だけかと思っていました。
なかなかピンク色似合うかたって居ませんよね!?(失礼)
横浜流星さんが、役:由利 匡平を演じたことで、横浜さんの存在を知るようになり、横浜さんが出演しているドラマは観るようになりました。
演技が上手すぎて…その上イケメンで、キュンキュンしてました(笑)
まだ観ていないかたは、是非観てみてください。
「初めて恋をした日に読む話」のレビューを調べてみた
何度も読み返した集英社のマンガは【初めて恋をした日に読む話】 にて 何度も読み返した集英社のマンガ キャンペーンを実施中!
残念令嬢 2 悪役令嬢に転生したので、残念な方向で応戦します 青井よる 先生/ 西根羽南先生 夜這いを決意した令嬢ですが、間違えてライバル侯爵弟のベッドにもぐりこんでしまいました 2 椎名明 先生 / 茜たま 先生 初めて恋をした日に読む話 16 持田あき 先生 →
まいどどうも 今、恋愛ドラマの『初めて恋をした日に読む話』という懐かしのドラマのビデオを友達に借りたので、 よく見ているのですが、 このドラマ 超面白いんですが、あなたは好きですか? 私の周りでは密かに流行ってます♪
初めて恋をした日に読む話 完結してない…………だと………? めちゃコミで見てたらまあハマってしまって私はネタバレ上等タイプなのでネタバレ調べてたけど完結してない………? え………2016年に連載始まったんだよね……………?
初めて恋をした日に読む話の持田あき先生から開店祝いのピンクのお花をいただきました💐ありがとうございます🙇♂️「無敵ピンクいい色」になれた気がします💕今日はゆりゆりの誕生日でもありますしね😊深田恭子さんのカレンダーと共に飾らせていただきます✨#…
逃げるは恥だが役に立つ コンフィデンスマンJP 初めて恋をした日に読む話 この恋あたためますか スーパーサラリーマン左江内氏 silent 来世ではちゃんとします ハコヅメ 彼女はキレイだった 恋はつづくよどこまでも 恋愛系ばっかりだ笑 (吉沢さん関連は抜き) 好きなドラマ10個あげると人柄がバレる
きょうは会社休みますとか初めて恋をした日に読む話とかそういう10年近く前からの流れが今こう至っているということなんだろうがより直接的に剛速球最短ルートみたいな傾向が感じて
最近恋愛ドラマの『初めて恋をした日に読む話』という昔人気だったドラマのDVDを借りてきたのですが、 もうこれ 非常に面白いのですけれど、見たことあります? めっちゃお勧めなので見てみる事をお勧めします!
いまの流星くんがゆりゆりを演じたら、ますます色気ダダ漏れになりそう😍 描きおろしの初めて恋をした日に読む話(はなす)、大好きなのでページ増希望です😆 持田先生、よろしくお願いします🙏 続編やらないかな…🥺 はじこい続編希望
初めて恋をした日に読む話
「初めて恋をした日に読む話」の主人公
春見 順子:深田恭子(高校時代:永田凜)
三流予備校・山王ゼミナールの講師。
東大卒の大手メーカーの役員の父と、お嬢様私大卒の母の元、幼いころから東大を目指して教育を受けてきた。
実際成績はよく、高校までは常に学年トップ、東大模試トップの成績を取りながらも、受験本番でまさかの失敗。全ては東大合格のため、母の期待に応えるために生きてきたゆえに受験失敗から人生の目的を失ってしまう。
本当の恋をしたことがなく、「好きって何?」な恋愛スキル最低層。
ひょんなことから、髪をピンクに染めた底辺高校の二年生・匡平に出会い、その自由さに心を打たれて、共に東大を目指す。
深田恭子のプロフィール
- 本名:深田 恭子
- 生年月日:1982年11月2日
- 出身地:日本 東京都北区
- 身長:163 cm
- 血液型:O型
- 事務所:ホリプロ
出演作品
- ダメな私に恋してください(2016年)
- 隣の家族は青く見える(2018年)
- 永遠のニシパ 〜北海道と名付けた男 松浦武四郎〜(2019年)
- ルパンの娘(2019年)
- ルパンの娘(2021年10月15日公開予定)
「初めて恋をした日に読む話」の撮影場所・ロケ地
・春見家
⇒東京都板橋区常盤台2丁目:一軒家
・山王ゼミナール
⇒埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目:大宮理容美容専門学校
・お好み屋「ハングリージャングル」
⇒東京都大田区鵜の木2丁目:てまりや
・八雲雅志が働く商社
⇒東京都新宿区西新宿8丁目:住友不動産新宿グランドタワー
・南高等学校
⇒茨城県結城市大字結城:結城第一高等学校
深田恭子さんのコメント
『みなさん4か月間お疲れ様でした。ドラマに入る前、福田監督が(はじこいは)「僕にとってご褒美みたいな作品」だと聞いて胸が熱くなって…その時からこの作品を大切に作ることが出来たら、と日々心掛けて参りました。本当に皆さんのおかげでここまでやってこれました。そしてドラマとは言え、こんなに毎日告白され続けて幸せでした(笑)。皆さんの愛のお陰で頑張れました。本当にありがとうございました!』
引用元:TBSのコメント記事
毎日告白され続けるというのは、幸せ者ですね(笑)
まとめ
主人公の春見 順子は、自分の失敗をもとに、由利 匡平と一緒に東大合格に向けて挑む!
今このご時世で、学生さん達は大変かと思います。
こちらのドラマを観て、主人公の春見と生徒のゆりゆりと一緒に学習に取り組んでみてはいかがでしょうか!?
また、春見順子を演じられた深田 恭子さん、お疲れ様でした。
今後のご活躍楽しみにしています!
「初めて恋をした日に読む話」の主題歌
主題歌は、back numberの「HAPPY BIRTHDAY」になります。
コメント