ドラマ「監察医朝顔」の予告編動画は、こちら
さらに、第2シリーズが、2020年11月2日から、フジテレビ系「月9」史上初めて2クールで、放送されています!
監修は、杏林大学医学部名誉教授(法医学)である佐藤 喜宣さんです。
発見された遺体の生きた証を見出すために、法医学者の娘・桑原 朝顔とベテラン刑事の父親・万木 平とともに、遺体の謎を解明していく医療物語です。
ドラマ「監察医朝顔」のあらすじ
主人公・桑原 朝顔は、東日本大震災で母・里子を亡くし、そのことがきっかけで興雲大学で法医学の医師として勤めており、常に遺体と向き合い、その人生を探りながら刑事の父・万平と協力し、事件の謎を解き明かしていく。
物語は、朝顔の勤める興雲大学、万平の勤める佐多山警察署を中心に展開され、その所在地は、不明だが事件捜査の経験が豊富な都市部の警察署であることが明かされている。
物語の主軸を親子二人で、事件を解決する医療ミステリーにおきながら、朝顔の結婚生活、刑事・桑原と犬井の対決もストーリーの重要な役割を担っている。
ドラマ「監察医朝顔」の感想
私も朝顔を第1シリーズから観ているのですが、とても興味深いドラマだと感じました。
主人公の朝顔は、とても優しく芯のある女性だなと。
そして、朝顔の父親は、娘の朝顔と同じく真っ直ぐな人だなと感じました。
親子の絆、また家族の絆…大切な人を想う気持ち、素敵でした。
「監察医朝顔」の主人公
万木 朝顔→桑原 朝顔:上野 樹里 (幼少期:鈴木 咲)
本作の主人公。
血液型はA型。
興雲大学法医学教室に勤める新米法医学者でありながらも、優秀で博識。
母の里子が、東日本大震災で行方不明となってから父の平と2人暮らしをしており、その為か素直でしっかりして、とても愛情深い性格の持ち主である。
一方、震災でのトラウマがあり東北に行っても、駅から全く動けないでいたが後に克服をした。
5年後では休みを利用し祖父や父に会いに行っている。
第1シリーズ第5話終盤にて、真也と結婚ののち、娘のつぐみを出産をし、新しい生活を送ることになり、5年後でも夫と娘とともに、平と万木家で同居しているが平が東北へ、真也が長野へそれぞれ転居、異動したことにより娘と2人暮らし。

上野 樹里のプロフィール
- 上野 樹里
- 生年月日:1986年5月25日
- 職業:女優。
- 本名:和田 樹里(旧姓は上野)
- 出身地:兵庫県加古川市。
- 所属:アミューズ
- 身長:167cm
- 血液型:A型
- 職業:テレビドラマ、映画、CM
- 配偶者:和田 唱(2016年)
上野 樹里の出演作品
- てるてる家族
- スウィングガールズ
- オレンジデイズ
- 金田一少年の事件簿 吸血鬼伝説殺人事件
- 陽だまりの彼女
- ウロボロス〜この愛こそ、正義。
- グッド・ドクター
- 監察医 朝顔第2シリーズ
ドラマ「監察医朝顔」のレビューを調べてみた
監察医朝顔で孫を可愛がる時任さんめじで最高だったしね!
リアリティーありすぎてしんどそうで、覚悟できてから観ようと録画したまま寝かせてた監察医朝顔をやっと観ている
そして慎太郎なにより素敵な作品によく出会うわね。ナンバに探偵ロマンス監察医朝顔良いドラマすぎる
舞いあがれ 「考えて、考えて、考えて…」というセリフは 「監察医朝顔」の山口智子さんのセリフに似てるような…。 … CPも言及していたけど、 「こんなところでプロポーズ?」という部分も、 番組名は伏せていたが監察医朝顔。 (朝顔ではもんじゃ焼き店)
上野樹里さん主演「監察医 朝顔」のおすすめポイントです。何気ない日常がどれほど幸せなのか、家族の愛を久々と感じられる作品です。そしてあの大きな震災によって変わってしまった人々の感情も切なくて美しく描かれています。
🎊番宣情報🎊 📍12/12(土)25:45〜26:45 Do8 (ドエイト)に 志田未来 さんがご出演💐 本人役でコントに初挑戦されたとのこと😍 3時のヒロイン かなで さん ぺこぱ シュウペイ さんの監察医朝顔ワンシーンも登…
オススメ アルテ、死役所、薬屋のひとりごと、ちひろさん、チ。、コウノドリ、ガンニバル、監察医朝顔、ハコヅメ、ヒカルの碁、うしおととら、拳児、ブルーピリオド、わたしの幸せな結婚、葬送のフリーレン、ミステリと言う勿れ、寄生獣、ベルセルク、乙嫁語り、岳、嘘喰い アニメ初見と有名所は除外
④監察医 朝顔 刑事の父と法医学者の娘が、殺人事件で被害者の遺体と向き合いながら謎を解いていく推理医療漫画。 山本周五郎の現代小説を読んでいるかのような、優しく苦い読後感のあるエピソードが沢山。絵が若干渋いんだけど、そこを乗り越えて何卒読んでほしい。
観てて思ったこと。ドラマ「監察医 朝顔」を思い出した…つらたん。あれも凄くいい作品で大好きです。
朝顔(折坂悠太) 落ち着いたバラード曲調が好き。切なく儚いような感じなのにサビが力強いのがとても良い。ちょっと前向きになれるけどドラマ監察医朝顔思い出して泣く()
上野樹里が主演の「監察医 朝顔」でも演じていましたが、脳死の方が来ると全国各地の大学病院から求めている「部位」を求めに来て現場は「〇〇摘出完了しました」の嵐だそうで。
まとめ
多くのテレビドラマや映画にも出演されている上野 樹里さん。
今回のドラマ『朝顔』は、母でもありながら法医学者をしており、遺体に向き合う姿勢、家族との絆・・・たくましい女性でした。
今後も、どんな役をするのか、またどんな演技をするのか・・・楽しみですね!
コメント